top of page

採 光・風

 ― 「光り」と「風」は大自然の恵み ―

理想のマイホームづくりに欠かせない「陽光」

光の入り方イラスト

冬の光の入り方

冬の光の入りイラスト

夏の光の入り方

夏の光の入りイラスト

四季を通じて、毎日気持ちよく暮らせる「住み良い健やかな家」は、

大自然の恵みである太陽の「光」を上手に取り込むことがポイントです。

太陽の光は、季節や方角によって軌道を描く高さが違います。

明るい快適な住まいを実現するためにも、太陽の動きを中心に間取りや窓の大きさ、

高低などで光りの取り入れ方を工夫する必要があります。

そこでまず、基本的に夏と冬では差し込む光の角度が異なります。

「冬」は、太陽の位置が低くなるため、部屋の奥まで光りが入ります。北海道の冬などは、南からたっぷりと暖かい日差しを取り込む工夫をしましょう。

「夏」は太陽の位置が高くなるため、冬ほど部屋の奥へは光が届きません。

これらの太陽の動きを知って、光を上手にコントロールして、程よい室内温度を保つ

「快適」な住まいを創りましょう。

効果的・効率的な光の取り入れ方

トップライトイメージイラスト
サイドライトイメージイラスト
ハイサイドライトイメージイラスト
ローサイドライトイメージイラスト

サイドライト

ハイサイドライト

ローサイドライト

トップライト

一般的な窓の配置。
大きな開口部からは景観と光を同時に取り入れることができますがプライバシ一に配慮。

壁の上部に窓を設置。
部屋の奥まで光を取り込むことができます。

吹き抜けや玄関ホールなどに適しています。

窓を床に近い位置に設置。

道路に面した部屋や和室、廊下などに使われます。プライバシー保護に適していますが光は奥まで入らない。

屋根や天井の面に設置。

光りが入りにくい部屋に効果的。東北・北方位の部屋や廊下に設置すると最適。

心地よい自然の風が通り抜ける住まい

アンカー 1

風を効率よく効果的に取り入れるために大切なことは、

「風の出入口」と「風の通り道」をつくることが重要になります。

そのためには、窓の設置場所を工夫し、しっかり風が通りぬけるようにしましょう。

「各部屋に開閉する窓があり、爽やかな自然の風が入ってくるか」

「家全体に風が通り抜けるか、風通しがよいか」

「リビングに、太陽の陽射しをたっぷり受けることができるか」

「洗面・トイレ・お風呂などに風通しができているか」など・・・。

 

風通しは、心地よい住まいの条件です。

風通しの良い部屋イメージイラスト

生活をするうえで、ごく当たり前とされている事の対策を

しっかり検討する必要があります。

当社と創る「住み良い環境」

断面図イラスト

当社も、「風の出入り口」や「風の通り道」をつくることを最大限考慮し図面化しますが、

自分なりに住んだつもりになってイメージしましょう。

北海道は、四季の変化を最も身近に感じる地域です。
春は、軽やかな開放的な風を取り込み、
夏は、自然の風を通風させてエコ上手、
秋は、ひんやりとした少し冷たく乾いた風で冬の到来を感じ、
冬は、こもる熱気を循環させる風の利用などの自然の恩恵は計り知れません。

「ここは湿気りやすいから、自然の風を採り込むための開閉する窓が必要だね~」

「部屋の片方にしか窓が無いので風が吹き抜けないね~」などと思案してみましょう。

住みにくい家は、つい間取りばかりに気を取られ、住んだ後に

「ここに小さくても開閉窓があったら良かったね」などとなってしまうものです。

窓の設置は、建物の構造上の問題などもありますから、よく打ち合わせをしましょう、

そしてわたしたちビーンズ㈱と住みよい環境を創りましょう。

風通し断面図イラスト
住宅保証機構㈱
bottom of page